BLOGスタッフブログ
22.05.08まーちゃん(社長)ブログ
琵琶湖でキャンプ
皆さん
こんにちは、こんばんは。
奈良県五條市、和歌山県橋本市でおしゃれで快適な新築、リフォームの家づくりを常に研究している工務店の株式会社平和技建のまーちゃんこと平 雅門です。
皆様、今年のゴールデンウィークはどうお過ごしですか?
私は、久しぶりにキャンプに行ってまいりました。前々から気になっていたサイト。
琵琶湖マリンスポーツオートキャンプ場☆☆
めっちゃ琵琶湖の横のサイト(^-^)
暑くもなく寒くもなく凄く気候の良い日!そして雲ひとつない日本晴( ´∀`)
眺め良すぎて最高。♡
子供たちも琵琶湖に足つけて遊べるし、前が広くてめっちゃいい。
久しぶりのヒットです。このキャンプサイト(*≧∀≦*)
ちなみに、今回張ったテントはローベンスというデンマークのブランドのベル型テント。
クロンダイクと言うテントです。ベル型はワンポールと違って端まで使えるところが良いですね。
しかしペグダウンの数が半端ないので設営は少し大変です。
皆さんによく聞かれる(キャンプではいつも何を食べてるのですか?)なのですが、私は年に数回しかキャンプに行けないので、いつも定番のBBQでございます。
なんせこれが一番うまい。(๑˃̵ᴗ˂̵)
後、今回は燻製もしました。
食材は定番のチーズとタラコとベーコンとシシャモ。
他のキャンパーさん達のようなオシャレキャンプ飯を作って見たいです。
誰かおすすめのキャンプ飯を教えてください。(๑・̑◡・̑๑)
食後は、お酒を飲みながらマッタリと焚火を眺める。
もうこれにつきます。まずキャンプというのは、焚火をするために行くといっても過言ではありません。
それぐらい火を眺め、薪を焚べる事に癒されます。
ちなみに、薪は子供達が割りました。
今回は、焚火でするデザート(スモア)に挑戦しました。スモアは、焚火で焼いたマシュマロをグラハムクラッカーで挟んで食べるアメリカの定番アウトドアデザートです。
とっても甘いですが、焚火で焼いて作る楽しさと自分で作ったという達成感が子供達は喜んで何回もやってました。あまり甘いものを口にしない私でも美味しいと思えました。(๑˃̵ᴗ˂̵)
今回使用した焚火台は、キャンプユーチューバーで有名なタナさんがプロデュースしている、TOKYOCRAFTSさんのマクライト。
この焚火台はとっても軽くてコンパクトに収納ができて、薪が長いまま焚べれる優れものです。ソロでもファミリーでも使えて超おすすめです。(๑˃̵ᴗ˂̵)
キャンプ2日目は、朝からホットサンドを焼いてモーニングタイム。
ホットサンドは安定の美味しさです。
今回挟んだのは、ポテトサラダとちょい足しカレー。カレーが垂れるので注意が必要です。(・x・)/
昼からはアクティビティ(*^▽^*)
琵琶湖をカヤックでツーリングというイベントに参加しました。
それぞれ二人乗りカヤックを借りました。私は息子とペアです。(๑・̑◡・̑๑)
これ全く経験がなくても簡単で楽しい。気候も天気も最高でめっちゃ気持ち良かったです。
しかし、濡れるという事を考えて来なかったので、パンツまでビショビショになりました。(;´д`)
皆さんカヤック乗るときは、濡れても良い格好で乗りましょう。(当たり前やろ!)
楽しい時はあっという間に過ぎ去って、また来れたらいいなと思う気持ちが切なくなりますね。(´∀`; )
最終日の朝は地獄の撤収作業( ;∀;)
11時チェックアウトに間に合わせるタイミングが何故かいつもギリギリ(。-∀-)
またいつか、ここに来たいなって思います。
色々なキャンプ場に行きましたが、ここは私の経験の中で1、2を争う良いサイトでした。
皆さんも、一度利用してみて下さい。おすすめです。( ´∀`)
帰りは、いつも琵琶湖に来たら立ち寄るクラブハリエで有名なタネヤのラコリーナ。
建築家 藤森照信先生が設計デザインされた草屋根で有名な建物。
いつ観ても不思議な建物で夏に来ると、屋根の下はとても涼しい自然を感じるとても素敵な設計です。
これぞ真のパッシブ設計!!
おとぎ話に迷い込んだような感覚になり、ワイワイと子供達も楽しんでました。
しかも入場料無料です。まさに省エネです。(*≧∀≦*)
そして何より、焼きたてのクラブハリエのバームクーヘンが食べられる。
焼きたてのバームクーヘンは、普段売っているクラブハリエのバームクーヘンよりフワフワでとっても柔くてめちゃくちゃ美味しいです。
あまりの美味しさに、写真を撮る前に食べてしまった。誰ひとり写真を撮ってないという( ̄∀ ̄)
なのでソフトクリームの写真をどうぞ。
これもめっちゃ美味しかった。って、甘いもんめっちゃ食べるやん!ってつっこまれそう(。-∀-)
実は、まあまあ食べます。笑笑 美味しい。笑笑
今年のGWも、とっても楽しく過ごすことが出来ました。
これも、全て皆様のお陰でございます。
精一杯努力して、良いお家を本物のお家をより多くの方に届けたい作り続けたいと願っております。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
ご清聴ありがとうございました。
最新の記事
- 24.05.235/26(日) キッチンカーイベントのお知らせです!
- 24.05.16弊社大工さんが『優秀棟梁賞』を受賞されました!
- 24.05.11構造見学会に『キッチンカー』がやってきます!
- 24.04.21『 外構や植栽 』について
- 24.04.15仕事をしていて一番楽しい瞬間(松岡バージョン)
カテゴリ
年月アーカイブ
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (21)
- 2023年12月 (12)
- 2023年11月 (11)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (6)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (8)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (6)
- 2022年8月 (9)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (18)
- 2022年1月 (19)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (13)
- 2021年10月 (19)
- 2021年9月 (22)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (13)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (14)
- 2020年7月 (16)
- 2020年6月 (22)
- 2020年5月 (28)
- 2020年4月 (32)
- 2020年3月 (21)
- 2020年2月 (16)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (14)
- 2019年9月 (12)
- 2019年8月 (14)
- 2019年7月 (15)
- 2019年6月 (22)
- 2019年5月 (12)
- 2019年4月 (18)
- 2019年3月 (17)
- 2019年2月 (17)
- 2019年1月 (24)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (25)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (20)
- 2018年8月 (24)
- 2018年7月 (35)
- 2018年6月 (28)
- 2018年5月 (34)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (14)
- 2017年12月 (15)
- 2017年11月 (16)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (18)
- 2017年8月 (13)
- 2017年5月 (1)