BLOGスタッフブログ
21.08.20設計アシスタントブログ
小屋裏の通気と雨仕舞
こんにちは!奈良県五條市、和歌山県橋本市で 楽しいお家づくりのお手伝いをさせていただく工務店、平和技建の岩間です。
設計アシスタントとして、良い家を作る力になれるよう日々勉強中です。
棟上げを経験し、屋根の骨組みのイメージが固まったところで気になったことが1つあります。
小屋裏(屋根と二階の天井の間の空間)はどうやって空気を通しているのでしょう?
標準仕様は天井断熱ですので、小屋裏は外と内の狭間に位置します。
一種換気の範囲外なので、室内と同様の管理された綺麗な空気にはなりません。
通気をする必要があるように感じますが、空気が通る穴を大きく作ると、外壁にあたった雨の跳ね返りが入ってしまいそうです。
通気(空気を通す)と雨仕舞(雨が入り込むのを防ぐ)のバランスが難しそうだなぁ…
と思っていたところ、秘密道具がありました。
その名もイーヴスベンツ!
水の性質の一つである表面張力を利用して、穴の中に雨が入っていかないようにしつつ、空気はしっかり通すという夢のようなアイテムです。
こちらを屋根と外壁の間に取り付けることで、通気と雨仕舞を両立することができます!
これがあるおかげで、軒ゼロのスタイリッシュな家を、安心の性能で作ることができます。
写真は規格住宅TRETTIOのうちの一つです。綺麗な四角形の外観をしています。
良いものを作り、長く使っていただけるよう、これからも勉強していきます。
最新の記事
- 24.05.235/26(日) キッチンカーイベントのお知らせです!
- 24.05.16弊社大工さんが『優秀棟梁賞』を受賞されました!
- 24.05.11構造見学会に『キッチンカー』がやってきます!
- 24.04.21『 外構や植栽 』について
- 24.04.15仕事をしていて一番楽しい瞬間(松岡バージョン)
カテゴリ
年月アーカイブ
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (21)
- 2023年12月 (12)
- 2023年11月 (11)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (6)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (8)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (6)
- 2022年8月 (9)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (18)
- 2022年1月 (19)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (13)
- 2021年10月 (19)
- 2021年9月 (22)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (13)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (14)
- 2020年7月 (16)
- 2020年6月 (22)
- 2020年5月 (28)
- 2020年4月 (32)
- 2020年3月 (21)
- 2020年2月 (16)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (14)
- 2019年9月 (12)
- 2019年8月 (14)
- 2019年7月 (15)
- 2019年6月 (22)
- 2019年5月 (12)
- 2019年4月 (18)
- 2019年3月 (17)
- 2019年2月 (17)
- 2019年1月 (24)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (25)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (20)
- 2018年8月 (24)
- 2018年7月 (35)
- 2018年6月 (28)
- 2018年5月 (34)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (14)
- 2017年12月 (15)
- 2017年11月 (16)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (18)
- 2017年8月 (13)
- 2017年5月 (1)